“タイムスケジュール付き”で迷わない!
オイルの管理、選び方から消耗パーツ交換まで「ビギナー万全マニュアル」

オートメカニック2009年5月臨時増刊号「自分でできる!クルマの基本パーツ交換GUIDANCE」

価格: ¥1,026 (税込)
数量:

twitter

【from editor】
本誌の看板コンテンツであり、常に高い人気を博している連載企画「初心者メンテナンスガイド」を中心に、日常の愛車管理に必要な消耗品の交換や基本メンテナンスの方法を充実指南。平均車齢、平均保有年数も延び、「快適に、快調に愛車を維持し、長く乗り続けること」への要求はさらに高まっている今、初めて「自分でメンテナンス」を意識し始めるユーザーにこそ、手にとって欲しい。もちろん、ベテランメカニックにとっても読み応え十分の情報満載!


これでクルマは元気になる!
50項を念入りチェック
消耗パーツ交換プラン


今の自動車は元気だ。
オイル、フルードをきちんと交換してやれば10万kmなんて新車のようなコンディションだ。
でも、問題はそこから。さらに20万kmを目指すなら、いろいろな消耗パーツを交換する必要がある。
気に入ったクルマを元気にするパーツ交換プランをガイドしよう。
オートメカニック2009年5月臨時増刊号「自分でできる! クルマの基本パーツ交換GUIDANCE」


屋根ナシ! 水ナシ! 電気ナシ!
それでもOK! お手軽メンテナンス講座
メンテの達人“鈴木伸一”が特別指南
月極駐車場メカニック


クルマいじりがしたくても、置き場所は月極駐車場…。
そんなユーザーにお届けします!
屋根のない青空の下、限られたスペースで水も電気もない。
そんな状況下でも、ちょっとした工夫とやる気で、メンテナンスを楽しむことができるのです!
初心者でもわかる、できる。“等身大メンテナンス”講座です。
オートメカニック2009年5月臨時増刊号「自分でできる! クルマの基本パーツ交換GUIDANCE」


とにかくやらなきゃ始まらない
ビギナーのためのメンテナンス講座
Do Maintenance


楽しみながら、費用も節約。DIYにはそんな面白さがある。難しそうに見えるクルマいじりも、メカニズムを知って、ステップアップすれば、メカオンチでも充分、楽しめる。12回に分けて、基本的なメンテナンスの方法をガイドしよう。
vol.1 DIYに必要な工具ガイド/vol.2 ネジの締め方・緩め方/vol.3 ジャッキアップの方法/vol.4 オイル・フルードの点検/vol.5 エアクリーナーの交換とタイヤ点検/vol.6 バッテリーのメンテナンス/vol.7 スパークプラグの点検と交換/vol.8 エンジンオイルの交換/vol.9 ブレーキパッドの点検と交換/vol.10 駆動ベルトの点検と調整/vol.11 ブレーキフルードの交換
オートメカニック2009年5月臨時増刊号「自分でできる! クルマの基本パーツ交換GUIDANCE」

このページを閲覧した人はこんな商品もチェックしています。

ページトップへ